WordPressでは、サイドバーに新着記事一覧を表示できます。その新着記事一覧を「固定ページにも表示したい」と考えることはないでしょうか。
今回は、プラグイン「List category posts」を使用して、WordPressの固定ページに新着記事一覧を表示する方法を紹介します。
今回実施すること
プラグイン「List category posts」をインストールする
プラグインを追加します。(関連記事)
プラグイン「List category posts」で表示する
Cocoonでは、ショートコードを用いて新着記事一覧を表示することが可能です。固定ページでショートコードを、以下のように書きます。
▼新着記事一覧を表示するためのショートコード
|
1 |
[catlist] |
結果を表示する
以下のように表示されます。
- WordPressにGoogleマップを設置する
- WordPressの固定ページに新着記事一覧を表示する(List category posts編)
- WordPressの固定ページに新着記事一覧を表示する(Cocoon編)
- WordPressで固定ページの投稿日を非表示にする
- WordPressで画像を横幅いっぱいに表示する
- WordPressで「MailPoet」を使ってメルマガを送る
- WordPressでシンプルにメールマガジン
- WordPressのメニューにアイコンを表示する
- WordPressのテーマ「Cocoon」の各種設定を調整する
- WordPressサイトでTrinketを使用してPythonを実行する
ショートコードの種類
上記のほかにも、オプションを設定することで、様々な表示ができます。
▼オプション設定したショートコード
|
1 2 3 4 5 6 |
新投稿10件をリストします:[catlist] 新投稿15件をリストします::[catlist numberposts=15] 「Dogs」カテゴリーの投稿一覧:[catlist name="Dogs"] |
まとめ
今回は、プラグイン「List category posts」を使用して、WordPressの固定ページに新着記事一覧を表示する方法を紹介しました。
これからWordPressでWEBサイトを立ち上げる方の参考になれば嬉しいです。
【参考記事】

List category posts
Very customizable plugin to list posts by category (or tag, author and more) in a post, page or widget. Uses the shortco...

コメント