メールマガジンを配信してみたい!とお考えの方、WordPressのプラグインで実現できます。
投稿時に自動メール、任意のタイミングでの一括送信など、
WordPressでシンプルにメールマガジンを設置できる「Subscribe2」プラグインの紹介です。
今回実施すること
プラグインをインストールする
以下の手順でプラグインをインストールします。(→関連記事)
- プラグイン → 新規追加 → キーワード「Subscribe2」→ 今すぐインストール → 有効化
日本語化する(必要な場合)
導入直後は、英語仕様です。日本語化したい場合は
- 以下のサイトから日本語化ファイルをダウンロードしましょう。
- 圧縮ファイルを解凍すると2つのファイルが出てきます。この2つのファイルのうち、.moの方をサーバーにアップロードします。アップロード先は「wp-content/languages/plugins/」です。
ショートコードを追加する
記事の表示したい場所に、ショートコードとして
![]()
を追加します。
結果を表示する
結果がこのように表示されます。
まとめ
ダッシュボードの左側のメニューに「subscribe2」の項目が追加されますのでここから各種設定が行えます。
▼ダッシュボードの左側のメニュー

今回は、WordPressでシンプルにメールマガジンを設置できる「Subscribe2」プラグインの紹介でした。
筆者の環境では、メールの配信ができない状態です。電子メールがブロックされてしまいます。ドメインの関係でSPF または DKIM のいずれかが認証ができないようです。今後検討しなければなりません。
これからWordPressでWEBサイトを立ち上げる方の参考になれば嬉しいです。

コメント